大豆とあらめの煮物

Pantel
Pantel @cook_40427034

甘めの味付けで魚などの和食に合う常備菜です
このレシピの生い立ち
お土産でもらったあらめと余っていた大豆パックを使って常備菜を作りました。あらめを初めて食べましたが、濃厚なすき昆布のようで美味しかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. あらめ 15g
  2. 大豆パック 100g
  3. 人参 1.5cm
  4. 干し椎茸 2枚
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 50cc
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    あらめと干し椎茸を水で戻す
    人参は細切りにする

  2. 2

    鍋にごま油熱して人参を炒め、水を切って食べやすく切ったあらめと干し椎茸、大豆を加える

  3. 3

    調味料、水を入れて水気がなくなるまで煮る

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Pantel
Pantel @cook_40427034
に公開

似たレシピ