精進出汁でつくる蕎麦稲荷

atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) @cook_40419746
精進出汁を効かせたお稲荷に蕎麦を入れて。疲労回復に。
このレシピの生い立ち
精進出汁を味噌汁の出汁とだけ思っているのはもったいない!7号食終了後の精進出汁の利用方法をお伝えしたくて。
精進出汁でつくる蕎麦稲荷
精進出汁を効かせたお稲荷に蕎麦を入れて。疲労回復に。
このレシピの生い立ち
精進出汁を味噌汁の出汁とだけ思っているのはもったいない!7号食終了後の精進出汁の利用方法をお伝えしたくて。
作り方
- 1
油揚げを半分に切って袋状に開き、沸騰したお湯に入れて油抜きをする。
- 2
◎を合わせて鍋にかけ、甜菜糖が溶けたら油揚げを入れて落し蓋をして20分煮てそのまま冷ます。
- 3
★を合わせて鍋にかけて半分の量になるまで火にかける。
- 4
蕎麦を記載の茹で時間よりも30秒早くあげて、冷水でよくしめて、水気をよく絞る。③とわさびを混ぜてしっかり蕎麦に絡める。
- 5
②を軽く絞り、④を入れる。
コツ・ポイント
油揚げは強く絞りすぎないこと。蕎麦は茹で時間を30秒早くあげること。蕎麦に出汁と白ごまを合わせたが、紫蘇やミョウガなどの薬味を合わせてあげても美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601147