作り置き★ナスとオクラの南蛮漬け

ずんじ@柴 @cook_40407097
美味しい野菜を南蛮漬けにして作り置きのおかずにどうぞ!
レシピはナスとオクラで作ってみましたが、他の野菜でも!
このレシピの生い立ち
休日に作る作り置きオカズにどうぞ!
でも、すぐに頂いても美味しいと思います。
作り置き★ナスとオクラの南蛮漬け
美味しい野菜を南蛮漬けにして作り置きのおかずにどうぞ!
レシピはナスとオクラで作ってみましたが、他の野菜でも!
このレシピの生い立ち
休日に作る作り置きオカズにどうぞ!
でも、すぐに頂いても美味しいと思います。
作り方
- 1
茄子とオクラはヘタを落として、ナスは棒状に1/8に、オクラは半分にカットします(お好みの切り方で良いと思います)。
- 2
カットした野菜の水気を吹いて片栗粉をまぶします。
- 3
分量外の多めの油(大匙4くらい)をフライパンに温め、野菜を揚げ焼きにします。
- 4
焼きあがる少し前に他の鍋に南蛮酢の材料を入れて温めておきます。
- 5
焼きあがった野菜を南蛮酢に入れて絡めます。
- 6
衣に南蛮酢がよくからんだら火を止めて、ネギを加えて混ぜたら祖熱を取ります。
- 7
冷めたら冷蔵庫で保管しましょう!
コツ・ポイント
野菜をカットする前に、フライパンで一度に焼ける量を考えましょう。
# 同じ料理で、何度も焼くのは単純に面倒です。。。
南蛮酢が足りなければ、同じ比率で全部の調味料の量を足しましょう。
似たレシピ
-
茄子のクミン南蛮漬け*作り置きにも 茄子のクミン南蛮漬け*作り置きにも
クミンの香りのちょっと変わったナスの南蛮漬けです。南蛮酢のレシピは他の材料にも使えます。作り置きにもぴったりです。 Akicocoaki -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 豆腐の酸辣湯★酸っぱ辛いスープ★朝ご飯
- ご飯に合う!凄く美味しい【ゴーヤの佃煮】
- 江戸っ子の【いなり寿司】の皮
- 【お弁当レシピ】めちゃウマ!ビビンバ弁当
- オクラ・レンチン蒸しでアヒージョ
- Grilled chicken breast with balsamic apricot sauce
- California Farm Tiramisu Dessert
- Apricots baked with brown sugar cinnamon butter sauce
- Jeremiah’s Cowboy Spaghetti
- California Farm Instant Fresh Mascarpone Cheese
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601669