鶏の南蛮漬け~作り置きに

スナズリ @cook_40062259
鶏肉の作り置きに、冷めても美味しい南蛮漬けにしてみました。野菜も自動的に取れむすよ~♪
このレシピの生い立ち
アジの南蛮漬けを作って、鶏にもイケるかも?と思い。
鶏の南蛮漬け~作り置きに
鶏肉の作り置きに、冷めても美味しい南蛮漬けにしてみました。野菜も自動的に取れむすよ~♪
このレシピの生い立ち
アジの南蛮漬けを作って、鶏にもイケるかも?と思い。
作り方
- 1
たまねぎとピーマン薄切りに、唐辛子は輪切りにして、☆と合えておく。
- 2
鶏肉をからあげ位の大きさに切って、しっかり塩コショウ、片栗粉をまぶしておく。
- 3
多めの油でしっかり揚げ焼きしていく。
なすも揚げ焼く。 - 4
保存する容器に、粗熱がとれた鶏をいれる。
- 5
続けて、なすも。
- 6
①をかけたらできあがり。
- 7
同じたれで小アジの南蛮漬けも。レシピID:20461450
コツ・ポイント
野菜は、切ってそのまま南蛮漬けのたれに付けると、しんなりなります。
鶏には、しっかりめに塩コショウします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20461543