肉汁たっぷり唐揚げ!おつまみ、弁当にも!

永島さんち
永島さんち @cook_40400667

肉汁たっぷりでジューシーな唐揚げです。濃い目の味付けなのでおつまみ、冷めても美味しいのでお弁当にオススメです。
このレシピの生い立ち
今日の永島さんちというYouTubeで紹介しています。https://youtu.be/PNDPpjzmzYQ

肉汁たっぷり唐揚げ!おつまみ、弁当にも!

肉汁たっぷりでジューシーな唐揚げです。濃い目の味付けなのでおつまみ、冷めても美味しいのでお弁当にオススメです。
このレシピの生い立ち
今日の永島さんちというYouTubeで紹介しています。https://youtu.be/PNDPpjzmzYQ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1.5〜2枚(200g)
  2. ②漬け込み用↓
  3. 1cp(200cc)
  4. 砂糖 20g
  5. 20g
  6. ③下味↓
  7. にんにく 小さじ1.5
  8. 砂糖(無くても可、お好みで) 小さじ2
  9. めんつゆ 大さじ2
  10. 1個
  11. 片栗粉小麦粉(同量もしくは片栗粉多め) 大さじ3ずつ
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさにカットする、もしくは唐揚げ用のカットされた物を用意する。

  2. 2

    ボールに鶏肉、水、砂糖、塩を入れて砂糖と塩を溶かすように混ぜる。
    15〜30分程度漬ける。

  3. 3

    ザルを使い水を切り、袋に鶏肉とにんにく、砂糖(お好み)、めんつゆを入れ揉み込み下味を付ける。

  4. 4

    ③に卵を1個割入れ混ぜ合わせたら10分程、漬ける。(冷蔵庫に入れておく)

  5. 5

    片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせて鶏肉にまぶす。

  6. 6

    180℃の油で5分ほど揚げる。

  7. 7

    中まで火が通ったとこを確認して上げる。

  8. 8

    完成!

コツ・ポイント

鶏肉が水分を含むことでジューシーに仕上がります。②の工程で時間があれば30分漬けたほうがよりジューシーになります。それ以上漬けても味が濃くなっていくだけで、ジューシーさは変わらない気がしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
永島さんち
永島さんち @cook_40400667
に公開
YouTubeで晩御飯や昼ご飯を作り投稿しています。ぜひチャンネルへ飛んでみて下さい!今日の永島さんちで検索してみてね!https://youtube.com/@nagashimasanchi
もっと読む

似たレシピ