うどんダシで作る☆簡単冷製おでん

☆ありすカフェ
☆ありすカフェ @cook_40336322

うどんダシ簡単におでんを作り、キンキンに冷やして!暑い夏にピッタリです!
このレシピの生い立ち
暑いけどおでんが食べたくて。うどんだしで作れば間違いないと思って作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 玉子 4個
  2. 大根(冬瓜でも) 4キレ
  3. ちくわ 4本
  4. ミディトマト 4個
  5. はんぺん 1枚
  6. うどんダシ 1リットル

作り方

  1. 1

    玉子を固茹で12分~13分茹で殻をむく。
    大根(冬瓜)も下茹で10分程度しておく。
    トマトも3分程度茹で皮を剥いておく

  2. 2

    材料を鍋に入れ、うどんダシで1時間~1時間半煮る

  3. 3

    粗熱が取れたら冷蔵庫でキンキンに冷やす

  4. 4

    冷えたら出来上がり〜

コツ・ポイント

具は何を入れてもいいと思いますが、キンキンに冷やすので油の多い具材は不向きと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆ありすカフェ
☆ありすカフェ @cook_40336322
に公開
調理師です。社員食堂で手作りランチを作っています。簡単美味しいレシピを発信したいです(^^)
もっと読む

似たレシピ