うどんダシで作る☆簡単冷製おでん

☆ありすカフェ @cook_40336322
うどんダシ簡単におでんを作り、キンキンに冷やして!暑い夏にピッタリです!
このレシピの生い立ち
暑いけどおでんが食べたくて。うどんだしで作れば間違いないと思って作ってみました
作り方
- 1
玉子を固茹で12分~13分茹で殻をむく。
大根(冬瓜)も下茹で10分程度しておく。
トマトも3分程度茹で皮を剥いておく - 2
材料を鍋に入れ、うどんダシで1時間~1時間半煮る
- 3
粗熱が取れたら冷蔵庫でキンキンに冷やす
- 4
冷えたら出来上がり〜
コツ・ポイント
具は何を入れてもいいと思いますが、キンキンに冷やすので油の多い具材は不向きと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器で作る!激ウマおでん♪ 炊飯器で作る!激ウマおでん♪
おでんは、気長にコトコト煮込むのが一番ウンマイ。でも土鍋に長時間つきっきりもナカナカ面倒だよね。だしいれて具を入れて、炊飯器保温でスイッチ・ポン!ウンマイおでんできちゃった。 maluco(*^_^*) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602984