旨!スティックささみ揚げ★ライスペーパー

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

旨★秒で消える生春巻き揚げ!
ライスペーパー歴○十年
ウチの自信作!
少量の油で蒸し焼きにするのがコツ◎太らないよ~♡

このレシピの生い立ち
『明日のお弁当、ライスペーパー揚げがいいな』とリクエストされたので。

丁度、冷凍庫にササミがあったので前夜に冷蔵庫に移し解凍。
パプリカが半端に余っていたので、入れたらカラフルで綺麗だと考えました。
生春巻き揚げは何百回も作ってきました。

旨!スティックささみ揚げ★ライスペーパー

旨★秒で消える生春巻き揚げ!
ライスペーパー歴○十年
ウチの自信作!
少量の油で蒸し焼きにするのがコツ◎太らないよ~♡

このレシピの生い立ち
『明日のお弁当、ライスペーパー揚げがいいな』とリクエストされたので。

丁度、冷凍庫にササミがあったので前夜に冷蔵庫に移し解凍。
パプリカが半端に余っていたので、入れたらカラフルで綺麗だと考えました。
生春巻き揚げは何百回も作ってきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ライスペーパー 12枚(22センチ)
  2. 鶏ササミ胸肉可) 6本
  3. 赤黄緑パプリカ(あれば 各1/2個
  4. チーズ 40g
  5. 岩塩、黒胡椒 多め
  6. 大葉 12枚
  7. こめ 大さじ2

作り方

  1. 1

    朝の情報番組『アサデス。』にTV出演させていただきました。23/9/11〜放送
    鶏ササミスティック他、ご紹介♡

  2. 2

    全ての材料を用意する
    肉、野菜、ライスペーパー全部カットしてスタンバイ

  3. 3

    ササミをスティック状に食べやすくカット
    岩塩、黒胡椒をたっぷり振る

  4. 4

    ライスペーパーをぬるま湯で戻し、大葉、ササミ、チーズ、パプリカをのせて、手前から巻き巻きする

  5. 5

    12本巻けました♡

  6. 6

    こめ油を熱し、離して並べる

    片面がカリッとしたら返して蓋をする

  7. 7

    蒸し焼き4分
    すぐに火が通るよ

  8. 8

    出来上がり♪

    味変で、花椒を入れると、ビリビリ辛味が痺れます!クセになるかも。塩胡椒の後にかけます。

  9. 9

    カットすると、パプリカがカラフルに見えて可愛らしい♪チーズとろ〜り♡

    家で食べるなら、そのままでもいいし、餃子タレOK

  10. 10

    お弁当に入れました♡
    モッチリしていて旨!

    生春巻き揚げ1位キープのコチラもオススメです♪

    ID:21494278参照

  11. 11

    赤、緑、黄色3色でカラフル♡
    1色でも素敵♪いつもは1色ですよ。今日は特別です。

コツ・ポイント

カラフルなパプリカが見えるように巻くと美しい!

パプリカが無く大葉だけでも、シンプルでおいしい♪
初心者さんは半分の6本からチャレンジしてみてね

チーズの上にパプリカの窪みでかぶせると、チーズがはみ出さず、パプリカもおいしくなりますよ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ