れんこんつくね

味付けアドバイザー @cook_40279972
れんこんの食感がくせになるつくねです。甘辛いたれの絡まったつくねを卵黄につけてお召し上がりくださいね!
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみを考えて作りました。
シャキシャキのれんこんと甘辛いたれが良く合いました。
れんこんつくね
れんこんの食感がくせになるつくねです。甘辛いたれの絡まったつくねを卵黄につけてお召し上がりくださいね!
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみを考えて作りました。
シャキシャキのれんこんと甘辛いたれが良く合いました。
作り方
- 1
卵は卵白と卵黄に分ける。れんこんは5㎜角に切る。しし唐は包丁の先で一か所切り目を入れる。
- 2
ボウルに鶏もも挽肉、れんこん、卵白、パン粉、塩を入れ粘りが出るまでよく混ぜ、小さめの小判型に形を整える。
- 3
耐熱容器にしし唐を入れ、ふんわりとラップし600Wの電子レンジで1分加熱する。
- 4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、しし唐を入れ1分炒め取り出す。
- 5
②を入れ中火で3分焼き、裏返して更に4分焼いて火を止める。
- 6
和食のたれとみりんを入れつくねに照りが付いてきたら、しし唐も加え軽く炒め合わせる。
- 7
器に⑥を盛りつけ、卵黄を添えたらできあがり。
コツ・ポイント
しし唐はあらかじめ電子レンジで加熱しておくと時短になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603617