お値打ちな切り込み肉で食べやすい焼き鳥♪

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

焼き鳥を自宅で作るのは下処理が面倒ですね。お値打ちな切り込み肉を使えば、まな板と包丁要らずで細かいので食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
主人が最近焼き鳥にハマっていて近所のスーパーに買い物に行くと毎回専門店でテイクアウトしています。そこそこ値段もするので、お値打ちな切り込み肉で作りました。少し串に刺すのは面倒ですが、楽しいです。

お値打ちな切り込み肉で食べやすい焼き鳥♪

焼き鳥を自宅で作るのは下処理が面倒ですね。お値打ちな切り込み肉を使えば、まな板と包丁要らずで細かいので食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
主人が最近焼き鳥にハマっていて近所のスーパーに買い物に行くと毎回専門店でテイクアウトしています。そこそこ値段もするので、お値打ちな切り込み肉で作りました。少し串に刺すのは面倒ですが、楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 鶏ももむねの切り込み肉 150g
  2. 粗挽き胡椒 適量
  3. 粗塩 適量
  4. (タレでも美味しいですね)

作り方

  1. 1

    若鶏のももとむねのミックス、切り込み肉です。

  2. 2

    思ったより、切り込みが細かかった〜笑。1切れずつ竹串に刺す。

  3. 3

    こんな感じ。

  4. 4

    お好みで粗塩と粗挽き胡椒をかける。
    仕上げにタレをかけてもいいですね。

  5. 5

    竹串の持ち手をアルミホイルで包み、お好みの焼き方♪私は100均の焼き網で焼いてみました。フライパンや魚焼きグリルでも♪

  6. 6

    竹串少し焦げちゃいましたが、完成!

コツ・ポイント

切り込み肉は1つ1つが小さいので、包丁で下処理したり、これ以上切らなくてもいいです。包丁、まな板要らず!食べる時も1切れずつほぐれるので、小さなお子さんも食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ