やきとりの缶詰で出来ちゃう!簡単親子丼!

みららん☆ @cook_40128420
まな板包丁ほぼ使わず、面倒な鳥もものカットなし!!
やきとり缶で簡単に親子丼できちゃいます(^ν^)
このレシピの生い立ち
簡単にお店の様な味の染みた鶏肉が入った親子丼を家で食べたくて思いついた、
やきとりの缶詰で出来ちゃう!簡単親子丼!
まな板包丁ほぼ使わず、面倒な鳥もものカットなし!!
やきとり缶で簡単に親子丼できちゃいます(^ν^)
このレシピの生い立ち
簡単にお店の様な味の染みた鶏肉が入った親子丼を家で食べたくて思いついた、
作り方
- 1
玉ねぎをお好みの厚さで薄切りしておきます。*まな板包丁はもう使いません(^^)!!
- 2
深めのフライパンに水、1で薄切りした玉ねぎ、顆粒だしを入れて火にかけて沸騰させます。
- 3
玉ねぎが半透明になったら
醤油、みりん、砂糖、味の素(あれば)を入れて更にまた一煮立ち(^ν^) - 4
後はやきとり缶をお好みの量を入れて
溶き卵を回し入れ、
蓋して半熟になれば完成(^^)☆
*卵は回し入れたら触らない事!
コツ・ポイント
コツ、ポイントは全くありません。笑
私はやきとり缶贅沢に3缶使いました(^^)
まだタレのやきとりしかした事がないので
近々塩味のやきとりでもチャレンジしてみる予定です☆
本当に簡単なので忙しい主婦の方など
是非作ってみてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18942153