フルーティな赤ワインソースonハンバーグ

もうそうきあらん @cook_40237251
暑い時期は酸味のある赤ワインソースが食欲をそそります!和風に飽きたらコレ♡
ミートボールやポークステーキにも合うよ!
このレシピの生い立ち
シンガポール駐在時代よく作ったレシピです。
好みでバター入れたり配合変えたり。。。蜂蜜入れても合う〜
同じ味を再現出来ないので今回、備忘録に。
#ハンバーグソース
フルーティな赤ワインソースonハンバーグ
暑い時期は酸味のある赤ワインソースが食欲をそそります!和風に飽きたらコレ♡
ミートボールやポークステーキにも合うよ!
このレシピの生い立ち
シンガポール駐在時代よく作ったレシピです。
好みでバター入れたり配合変えたり。。。蜂蜜入れても合う〜
同じ味を再現出来ないので今回、備忘録に。
#ハンバーグソース
作り方
- 1
ひとまずハンバーグを焼け目つけ、酒ドボドボいれて7分蒸し焼き!
- 2
ハンバーグから肉汁出てきたら皿に取り、残った酒に赤ワイン入れて一煮立ち
- 3
他の調味料いれ更に一煮立ち。
出来上がり!
コツ・ポイント
赤ワインを煮切る!酸味が気になったら砂糖や蜂蜜を加えてみてね♡
お勧めは中辛〜辛口のワイン
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
赤ワイン風味のハンバーグステーキ♪ 赤ワイン風味のハンバーグステーキ♪
玉ねぎに赤ワインで下味をつけるので、食べた時に口の中に赤ワインの風味が広がります。ソースも風味がよくて美味しいです。 りおなさらら -
赤ワインソース~パセリ味のミニハンバーグ 赤ワインソース~パセリ味のミニハンバーグ
一口かじると、パセリの香りとジューシーな肉汁が広がる。手近にあるソースと赤ワインに加え、コクのある赤ワインソースになる。 SandyMiao
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604732