【ガーリックソーセージ青じそ和風パスタ〗

たっぷり入れた青じその香り、玉ねぎの甘み、にんにくの香り、ウインナーソーセージの旨味、だし醤油の香ばしさが美味しいパスタです。
このレシピの生い立ち
岡山)凄まじい爆食いアニキ達が殺到するぶっ壊れ鬼盛りパスタめし
https://www.youtube.com/watch?v=M6c8t0iIQUkで紹介されてる
『スパゲッツ ダンディ』の青じそ和風が美味しそうで作った(食べたことない)
【ガーリックソーセージ青じそ和風パスタ〗
たっぷり入れた青じその香り、玉ねぎの甘み、にんにくの香り、ウインナーソーセージの旨味、だし醤油の香ばしさが美味しいパスタです。
このレシピの生い立ち
岡山)凄まじい爆食いアニキ達が殺到するぶっ壊れ鬼盛りパスタめし
https://www.youtube.com/watch?v=M6c8t0iIQUkで紹介されてる
『スパゲッツ ダンディ』の青じそ和風が美味しそうで作った(食べたことない)
作り方
- 1
鍋に水を入れて、ふたをして、湯を沸かして、塩を入れて、スパゲティを入れて袋の表示通り茹でる。
- 2
玉ねぎを4mmの細切りにする。にんにくを2mmの薄切りにしてから、粗みじん切りにする。
- 3
青じそを水で洗って水気を切って、水気をしっかりと拭いて、葉の裏側を内側にして巻いて、3mmの細切りにしてほぐしておく。
- 4
ウインナーソーセージを1cmの斜め切りにする。(だいたい4等分)
- 5
フライパンにオイル、にんにく、玉ねぎ、ウインナーを入れて、中火にかけて炒める。
- 6
にんにくが色づいて、ウインナーが炒められてきたら、料理酒を入れて、半量になるまで飛ばして、だし醤油を入れる。
- 7
だし醤油がぶくぶくと沸いてきたら、茹でたスパゲティを入れてあえる。まんべんなく味が行きわたるように合わせる。
- 8
皿に盛り付けて、青じそをたっぷりと乗せたら出来上がり♪
よく混ぜ合わせてからお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
たっぷり入れた青じその香り、玉ねぎの甘み、にんにくの香り、ウインナーソーセージの旨味、だし醤油の香ばしさ、一味唐辛子のピリッとした辛みが美味しい和風パスタです。
似たレシピ
-
釜揚げしらすと青じそと海苔の和風パスタ 釜揚げしらすと青じそと海苔の和風パスタ
ふんわりと柔らかい釜揚げしらすの旨み、青じその爽やかな香りが広がる、焼き海苔の香ばしさと海の香りの和風のパスタです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
醤油香る!ソーセージと茄子の和風パスタ 醤油香る!ソーセージと茄子の和風パスタ
醤油とニンニク香るパスタです。ウチのパスタの定番食材、ソーセージ、茄子、玉ねぎ、ピーマンの組み合わせは間違いない!!ヒデとカズのパパ
-
-
-
-
-
-
鶏ひき肉とタケノコと切り昆布の和風パスタ 鶏ひき肉とタケノコと切り昆布の和風パスタ
鶏ひき肉の凝縮した旨み、たけのこの食感と香り、切り昆布の食感と海の風味が、白だしを使ったスープとよく合う春のパスタです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ