【ガーリックソーセージ青じそ和風パスタ〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

たっぷり入れた青じその香り、玉ねぎの甘み、にんにくの香り、ウインナーソーセージの旨味、だし醤油の香ばしさが美味しいパスタです。

このレシピの生い立ち
岡山)凄まじい爆食いアニキ達が殺到するぶっ壊れ鬼盛りパスタめし
https://www.youtube.com/watch?v=M6c8t0iIQUkで紹介されてる
『スパゲッツ ダンディ』の青じそ和風が美味しそうで作った(食べたことない)

【ガーリックソーセージ青じそ和風パスタ〗

たっぷり入れた青じその香り、玉ねぎの甘み、にんにくの香り、ウインナーソーセージの旨味、だし醤油の香ばしさが美味しいパスタです。

このレシピの生い立ち
岡山)凄まじい爆食いアニキ達が殺到するぶっ壊れ鬼盛りパスタめし
https://www.youtube.com/watch?v=M6c8t0iIQUkで紹介されてる
『スパゲッツ ダンディ』の青じそ和風が美味しそうで作った(食べたことない)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウインナーソーセージ 6本(120g)
  2. 玉ねぎ 80g
  3. にんにく 50g
  4. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1・1/2
  5. タカラ「料理のための清酒」 大さじ3
  6. CO-OP だししょうゆ 大さじ1・1/2
  7. 一味唐辛子 小さじ1/5~1/4
  8. 青じそ 25~30枚
  9. スパゲティ(1.6mm) 200g
  10. 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて、ふたをして、湯を沸かして、塩を入れて、スパゲティを入れて袋の表示通り茹でる。

  2. 2

    玉ねぎを4mmの細切りにする。にんにくを2mmの薄切りにしてから、粗みじん切りにする。

  3. 3

    青じそを水で洗って水気を切って、水気をしっかりと拭いて、葉の裏側を内側にして巻いて、3mmの細切りにしてほぐしておく。

  4. 4

    ウインナーソーセージを1cmの斜め切りにする。(だいたい4等分)

  5. 5

    フライパンにオイル、にんにく、玉ねぎ、ウインナーを入れて、中火にかけて炒める。

  6. 6

    にんにくが色づいて、ウインナーが炒められてきたら、料理酒を入れて、半量になるまで飛ばして、だし醤油を入れる。

  7. 7

    だし醤油がぶくぶくと沸いてきたら、茹でたスパゲティを入れてあえる。まんべんなく味が行きわたるように合わせる。

  8. 8

    皿に盛り付けて、青じそをたっぷりと乗せたら出来上がり♪
    よく混ぜ合わせてからお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

たっぷり入れた青じその香り、玉ねぎの甘み、にんにくの香り、ウインナーソーセージの旨味、だし醤油の香ばしさ、一味唐辛子のピリッとした辛みが美味しい和風パスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ