某コンビニの塩サバのおろし和え

さんじゅーろー @cook_40427149
美味しかったのでなんとか自分でも作りたいと思い,作ってみました。
えのき好きなので,えのきが多いかも。
このレシピの生い立ち
某コンビニの塩サバのおろし和えが好きで,たくさん食べたいと思って作ってみました。
作り方
- 1
えのきを半分に切り,軸の部分は手で割いて,ラップをして,600Wで1分加熱します。
- 2
大根は1/3をみじん切りに,残りをすりおろします。できたら1と合わせます。
- 3
2にA)を合わせて混ぜておきます。
- 4
塩サバを一口大に切ります。
- 5
フライパンにアルミホイルを敷いて,サラダ油を敷いた上に皮目を下にしてサバを置いてアルミホイルを閉じます(心配なら蓋も)。
- 6
3分ほど中火で蒸し焼きにして,身の表面の色が変わったら,ホイルを開けた状態で,皮がパリッとするまで焼きます。
- 7
サバが焼けたら,3と混ぜて,冷蔵庫で冷ましながら味をしみこませて完成。
コツ・ポイント
つけ込む際に皮はしんなりしますが,パリッとさせた際の焦げの風味が一層美味しくしてくれるので,大切です。大根の皮を厚くむいたら,きんぴらにしても美味しく食べられます。レシピID : 21603559
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605199