作り方
- 1
大根、人参、昆布、凍り豆腐、角こんにゃくを、小さく賽の目切りにします。
- 2
①を鍋に入れ、具材が浸る位の少量の水で煮ます。沸騰したら和風だしの素を入れ、アクを取ります。
- 3
具材に火が通ったら、サラダ豆を入れ、みそを溶かし入れます。
- 4
1〜2分くらい煮詰めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ゴボウや椎茸。フキ・ワラビ水煮を刻んで入れると、もっと美味しくなります。味の濃薄は、みその量で調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605299