✿ゴロゴロ夏野菜のスープおそうめん✿

lunoca
lunoca @cook_40039273

夏野菜の入ったスープまで飲めちゃうおそうめん。
喉越しが良いから、
食欲の無い時にもオススメです♡

このレシピの生い立ち
夏野菜がたくさん摂れたので、
サラっと食べれるものをと思い、
作ってみました。

✿ゴロゴロ夏野菜のスープおそうめん✿

夏野菜の入ったスープまで飲めちゃうおそうめん。
喉越しが良いから、
食欲の無い時にもオススメです♡

このレシピの生い立ち
夏野菜がたくさん摂れたので、
サラっと食べれるものをと思い、
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◆コンソメキューブ 1個
  2. ◆サントリー 天然水 300cc
  3. おくら 3本
  4. なすび 1/2本
  5. トマト 1個
  6. ズッキーニ 5cm程
  7. パプリカ(赤)(黄) 各1/6個
  8. レモン 小さじ1
  9. そうめん 2~3人分
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    【準備1】
    おくら1cm幅、なすとトマトは1cm角、ズッキーニ1cm幅に切り、更に半分に、パプリカは細切りにします。

  2. 2

    1.ボールに◆を入れて煮立て、その中におくらとトマト以外の野菜を入れて、蓋をして弱火で野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

  3. 3

    2.最後におくらとトマトを入れて約1分煮立て、塩とレモン汁で調味します。

  4. 4

    4.そうめんをゆがき、冷水で洗ってザルにあげて、しっかり水を切ります。

  5. 5

    5.器にそうめんを盛って、スープをかけて出来上がり☆☆

コツ・ポイント

夏場には、あらかじめスープだけを作っておいて冷蔵庫で冷やしておき、
そうめんにかけて食べると美味しいです。
もちろん温かくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunoca
lunoca @cook_40039273
に公開
京都出身、鹿児島に嫁いだ3児の母です。料理大好き、でもズボラ!!落ち着くところは台所^^皆さんのレシピを参考に、毎日毎日定番化しつつある家庭料理の腕をもっと磨きたいと思っています。簡単、時短レシピを中心に紹介しています。インスタグラム(id:lunocai)ブログURL: http://yuinonkitchen.netどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ