スパイシーとうもろこしご飯

*nob* @nob_05
スパイシーさととうもろこしの甘さが食欲をそそり、ガラムマサラとめんつゆで簡単お手軽に作れるとうもろこしご飯になります。
このレシピの生い立ち
とうもろこしのシャキシャキ食感と甘味、ガラムマサラのスパイシーさ、めんつゆの出汁の旨みが良く合って、さらにバターを加えたことでコクが加わりより一層風味がましてとても美味しく仕上がって、とっても美味しくいただくことができました。
スパイシーとうもろこしご飯
スパイシーさととうもろこしの甘さが食欲をそそり、ガラムマサラとめんつゆで簡単お手軽に作れるとうもろこしご飯になります。
このレシピの生い立ち
とうもろこしのシャキシャキ食感と甘味、ガラムマサラのスパイシーさ、めんつゆの出汁の旨みが良く合って、さらにバターを加えたことでコクが加わりより一層風味がましてとても美味しく仕上がって、とっても美味しくいただくことができました。
作り方
- 1
とうもろこしは皮をむき2等分に切る。包丁で芯の部分からとうもろこしの実をそぎ落とす。米は研いでおく。
- 2
研いだ米をお釜に入れて、めんつゆ、ガラムマサラ、水を加えて最初によく混ぜ合わせておく。
- 3
混ぜ合わせたら、お米の上にとうもろこしの実、芯をのせる。そして普通モードで炊飯する。
- 4
炊きあがったらとうもろこしの芯を取り除く。
- 5
そして塩、バターを入れ、全体をよくかき混ぜながら味をととのえる。茶碗によそっていただく。
- 6
- 7
コツ・ポイント
ブログでの「スパイシーとうもろこしご飯」の作り方。→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/21393546.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
芯で取っただしで、とうもろこしご飯! 芯で取っただしで、とうもろこしご飯!
とうもろこしの香りとおいしさがいっぱい! おいしい秘密はとうもろこしの芯で取るだし! 残っただし汁でお味噌汁も作れるよ! 農Pro -
炊飯器で簡単!おこわ風とうもろこし御飯 炊飯器で簡単!おこわ風とうもろこし御飯
頂いたトウモロコシを使ってトウモロコシご飯を自宅でも試してみたく、手軽に作れる自分のオリジナルレシピを考えてみました。 PLUM2015 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607630