【ノンオイル】簡単万能玉ねぎソース

キッチン@あやたん。
キッチン@あやたん。 @cook_40424337

大根おろしにポン酢もいいけど、もう少し濃い味にしたいときに♪鶏にかけたり、魚にかけたり、ドレッシングとしても使えます。

このレシピの生い立ち
お魚レシピで気に入ってもらえたので、他の料理にも使えるようにメモを残しました!
大根よりも、玉ねぎのほうがコスパがいいので…。

【ノンオイル】簡単万能玉ねぎソース

大根おろしにポン酢もいいけど、もう少し濃い味にしたいときに♪鶏にかけたり、魚にかけたり、ドレッシングとしても使えます。

このレシピの生い立ち
お魚レシピで気に入ってもらえたので、他の料理にも使えるようにメモを残しました!
大根よりも、玉ねぎのほうがコスパがいいので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 大1.5
  3. ニンニク チューブ3~4センチ
  4. 醤油 大1.5
  5. みりん 大1.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。
    ※粗さは使う料理によって調整。今回は細かめ。

  2. 2

    フライパンに、酒と玉ねぎを入れて中火でひと煮立ち。
    玉ねぎに火が通るまで蓋をしておく。

  3. 3

    蓋を外し、お好みでニンニクを入れて、醤油とみりんを入れて2分。

  4. 4

    完成♪

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えると、あんかけソースにもなります♪

  6. 6

    同じ配分で作った、もとのレシピはこちら♪
    レシピID:21554932

コツ・ポイント

煮すぎると辛くなるので注意!
お好みで、ニンニクはなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチン@あやたん。
に公開
筋トレ彼氏のために、フルタイム勤務ながら毎日晩ごはんのたんぱく質を計算中。減量期はノンオイル、増量期はオリーブオイルで献立考えてます。自分のダイエットにもなり、一石二鳥!筋トレメニューで同じものばかり食べるのは減量にも良くないと聞き、なるべく味付けだけでも日々変えれるようにしています。同じ悩みを持つ人もいるのでは?と思い、レシピ投稿開始しました!初心者のため、レシピは微調整中です。
もっと読む

似たレシピ