いちじくと赤ワインのジャム

フォレストヒル @ryo_foresthill
パンやヨーグルトは勿論、お肉のソテーの隠し味等のお料理にも使える、とろっと甘酸っぱいジャムです。
このレシピの生い立ち
生で食べるよりも、加熱した方が美味しいと思う無花果を甘酸っぱいジャムにしてみました。
いちじくと赤ワインのジャム
パンやヨーグルトは勿論、お肉のソテーの隠し味等のお料理にも使える、とろっと甘酸っぱいジャムです。
このレシピの生い立ち
生で食べるよりも、加熱した方が美味しいと思う無花果を甘酸っぱいジャムにしてみました。
作り方
- 1
いちじくは1.5〜2cmのサイコロ状にカットして、グラニュー糖と共に鍋に入れて10分程度置く。
- 2
1に他の材料を全て入れ、弱火で焦がさないように注意しながら10〜15分程度煮る。
- 3
煮沸消毒した瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。
消費は(量も少ないので)2週間程度を目処に…。
コツ・ポイント
加熱する前に、無花果はグラニュー糖と馴染ませてから加熱調理してください。
似たレシピ
-
赤ワインといちぢくのさっぱりジャム* 赤ワインといちぢくのさっぱりジャム*
赤ワインが入ったかわいぃ赤色のさっぱりしたジャム♪いちぢく本来の味がする甘すぎないジャムなのでパンにたっぷりつけて naococoa28 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21608594