とうもろこしパンケーキ 離乳食中期〜後期

soooooup @cook_40427364
掴み食べに便利なとうもろこしパンケーキです。材料も少なく簡単で甘くて美味しいです。
このレシピの生い立ち
卵焼きを嫌がる娘に作ってみたら、いっぱい食べてくれました。大人が食べても美味しいです。
とうもろこしパンケーキ 離乳食中期〜後期
掴み食べに便利なとうもろこしパンケーキです。材料も少なく簡単で甘くて美味しいです。
このレシピの生い立ち
卵焼きを嫌がる娘に作ってみたら、いっぱい食べてくれました。大人が食べても美味しいです。
作り方
- 1
とうもろこしはレンジで皮ごとラップしてレンチン3分。包丁で削ぎ落としてからブレンダーで潰す。
- 2
潰したとうもろこしと卵、片栗粉をよく混ぜる。
- 3
温めたフライパンに小さじ1くらい乗せていく。(くっつかないフライパンで油なし。
中弱火で蓋をして蒸し焼きにする。 - 4
ぷつぷつと気泡が潰れ出したらひっくり返して再び蓋をする。
- 5
火が通ったら完成。15-18個くらいできます。
火が通ってるかはひとつ食べてみると安心です。 - 6
一つずつラップして冷凍。食べる時は20秒くらいレンチンする。
コツ・ポイント
ホットケーキを作る要領で作ればきれいにできます。10ヶ月の娘が喜んでもぐもぐ掴み食べします。ピュアホワイトを使うとより甘くて美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホケミで簡単★とうもろこしパンケーキ ホケミで簡単★とうもろこしパンケーキ
ホケミで簡単に作れる、生トウモロコシたっぷりのパンケーキ♪とうもろこしの食感と甘さが美味しくて、朝食やランチにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21608708