サバ缶チャンプル(節約メニュー)

K_COOK @cook_40167040
サバ缶も値上がりしてるんで500円近くかかってしまいますがおすすめです。
このレシピの生い立ち
青魚が体に良いと聞くので、積極的に食べようと思い作ってみたら美味しかったのでよく作るようになりました。
創味濃縮つゆじゃなくて醤油+出汁の素でも多分OK。
サバ缶チャンプル(節約メニュー)
サバ缶も値上がりしてるんで500円近くかかってしまいますがおすすめです。
このレシピの生い立ち
青魚が体に良いと聞くので、積極的に食べようと思い作ってみたら美味しかったのでよく作るようになりました。
創味濃縮つゆじゃなくて醤油+出汁の素でも多分OK。
作り方
- 1
木綿豆腐をレンチンして水抜き。
600wで2分半を目安。
10分以上放置。 - 2
卵に創味濃縮つゆを小さじ一いれてかき回す。
- 3
卵を半熟まで火を入れてよけておく。
- 4
ごま油を熱して豆腐をちぎり入れて焦げ目をつける。
- 5
サバ缶を水ごと料理酒大さじ1を入れて、食べやすいサイズにほぐしながら、適度に水分を飛ばす。(飛ばしすぎるのはNG)
- 6
もやしを投入して絡めてから、3の卵を投入、続いて創味濃縮つゆをかけ、もやしの歯応えが残る程度に炒めて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【主菜・副菜】さば缶チャンプルー 【主菜・副菜】さば缶チャンプルー
野菜たっぷり!さば缶のうまみたっぷり!●家にある残り物の野菜でも簡単に作れます●夏にはゴーヤを入れたり、旬の野菜を使うのもおすすめです●ごま油がないときはサラダ油でもOK【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】◆「野菜たっぷり!減塩!おてがるごはん」のメニューです 大阪府泉佐野保健所 -
ゴーヤとサバ缶のチャンプル キムチ味 ゴーヤとサバ缶のチャンプル キムチ味
簡単な味付けで何時もと違うゴーヤチャンプルを作ってみました。モヤシでかさ増し、サバ水煮缶がキムチと相性抜群です nobuchin55 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21609387