トマトと塩こうじ豆腐のカプレーゼ

管理栄養士のレシピ。
管理栄養士のレシピ。 @cook_40426201

チーズの代わりに塩こうじ漬けした豆腐を使ったヘルシーだけど、満足感のあるカプレーゼ!毎日食べても罪悪感ゼロ!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカプレーゼのレシピを考えました。
塩こうじ漬けすることで、チーズに近いような味わいにできるはず!

トマトと塩こうじ豆腐のカプレーゼ

チーズの代わりに塩こうじ漬けした豆腐を使ったヘルシーだけど、満足感のあるカプレーゼ!毎日食べても罪悪感ゼロ!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカプレーゼのレシピを考えました。
塩こうじ漬けすることで、チーズに近いような味わいにできるはず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 塩こうじ 大さじ1
  3. プチトマト 5〜6個
  4. オリーブ 小さじ1
  5. セリ ひとつまみ
  6. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豆腐を一口大の食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ポリ袋に切った豆腐と塩麹を入れ、冷蔵庫で10分ほど寝かせる。

  3. 3

    プチトマトのヘタをとり、半分に切る。

  4. 4

    お皿に塩こうじ漬けした豆腐とプチトマトを交互に並べ、オリーブ油、パセリ、黒コショウをかけて、できあがり!

  5. 5

    塩こうじはマルコメの「プラス糀 生塩糀 こしタイプ」を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士のレシピ。
に公開

似たレシピ