ナスと万願寺唐辛子のキーマカレー
なす 万願寺唐辛子とうがらしで、夏野菜カレー ピリ辛が食欲をそそる
このレシピの生い立ち
夏野菜消化
作り方
- 1
なす1センチ角切り
玉ねぎみじん切り
万願寺唐辛子 1センチ角切り
しょうが ニンニク みじん切りに、カット - 2
フライパンに油を引き、ニンニクを炒め挽き肉を入れる 料理酒を入れほぐす
- 3
しょうが、をいれて、挽き肉に火が通ったら、玉ねぎをいれ炒める
- 4
なす 万願寺唐辛子をいれて炒める
- 5
水を入れ ローリエをいれて炒め煮
- 6
カレー粉、カレールーを、とかし少し煮込む。お好みでガラムマサラをいれ味を整える。
- 7
蜂蜜をいれる
辛みがまろやかになります。 - 8
ご飯、または、ナンを添えて
コツ・ポイント
カレー粉、カレールー、ガラムマサラは、お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茄子とひき肉のキーマカレー 茄子とひき肉のキーマカレー
カレーを食べたいけど、いつものカレーじゃ物足りないような気がしたら、茄子の入ったキーマカレーなんかいかがでしょうか?挽き肉を入れることによって生まれるコクと柔らかい茄子の甘味が食欲をそそります! さっちゃん←元こ茄子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21609949