茄子のキーマカレー

虎之丞
虎之丞 @cook_40063253

茄子や南瓜・アスパラなどお好みの野菜を添えて。 トマトがたっぷり入ったさっぱりカレーです。
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれた挽肉カレーを元に、試行錯誤の結果出来ました。
トマト嫌いな夫も、カレー味に騙されて食べてしまいます。

茄子のキーマカレー

茄子や南瓜・アスパラなどお好みの野菜を添えて。 トマトがたっぷり入ったさっぱりカレーです。
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれた挽肉カレーを元に、試行錯誤の結果出来ました。
トマト嫌いな夫も、カレー味に騙されて食べてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. カレー粉 大 1 1/2
  4. 茄子 2本
  5. トマト缶 1缶
  6. 100cc
  7. 固形ブイヨン 1個
  8. 市販カレールウ 1/2箱
  9. ラムマサラ 適量
  10. ニンニク 1片
  11. オリーブオイル 適量
  12. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・ニンニクはみじん切りに、茄子はお好みのサイズに切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ火にかけ、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    ・玉ねぎを入れ透き通るまで炒める。

    ・挽肉を入れさらに炒める。

    ・挽肉に火が入ったらカレー粉を入れる。

  4. 4

    トマト缶・水・ローリエ・固形ブイヨンを入れ煮込む。

  5. 5

    全体に火が回ったら軽く焼いた茄子とカレールウを入れ、ガラムマサラで味を整える。

  6. 6

    お好みの濃度まで煮詰める。
    仕上げにパセリをふりかけて完成。

コツ・ポイント

合挽肉ではなく豚挽肉でも大丈夫!カレー粉・ガラムマサラ・パセリはなくても大丈夫! 調味料の分量が適当でも、市販のルウを使ってれば失敗はない! その日の冷蔵庫のある余りもので臨機応変に。 ライスでもナンでも美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虎之丞
虎之丞 @cook_40063253
に公開
味にうるさく量も食べる夫と、離乳食中の娘との三人生活。大雑把な性格通り、大雑把な料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ