ワカメときゅうりのラー油漬け

カネリョウ海藻 @cook_40278294
ご飯やお酒のお供に
最適な一品です♪
このレシピの生い立ち
わかめを入れることでしっかり味がしみ込み、辛さが舌を刺激し、ご飯とお酒が止まらなくなります^^
作り方
- 1
戻しわかめは、キッチンペーパーで包んで強く絞って水気をしっかり切る。
- 2
きゅうりはヘタを切り落として乱切りにする。
- 3
厚手のビニール袋に、わかめときゅうりを入れ●の材料を加えて菜箸などで混ぜ合わせる。
- 4
③の空気を抜いて口をしめて冷蔵庫で1~2時間漬ける。
- 5
全体に味が馴染んだら器に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成。
コツ・ポイント
ラー油の量をお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おかずラー油の悪魔和え🥒🌶️ピリ辛きゅうり おかずラー油の悪魔和え🥒🌶️ピリ辛きゅうり
おかずラー油をつかえば色々な調味料が入ってるから間違いない美味しさ!🔥夏バテ気味の食卓に、ピリッと元気注入!【おかずラー油でピリ辛きゅうり🥒🌶️】は、冷蔵庫にあるものでサクッと完成✨おかずラー油&めんつゆの旨辛タレで和えるだけ🎶ごまの香ばしさも相まって、やみつき注意⚠️最後に糸唐辛子をひとつまみのせれば、おつまみにもご飯のお供にもぴったりな“ピリ辛シャキうま”副菜のできあがり💯暑い日もモリモリ食べたいあなたに🍚冷やしてさらに美味しい、スピード副菜です😋✨ 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611164