じゃがいも きんぴら

Ma☻
Ma☻ @cook_40367158

じゃがいもなので、こどももパクパクと食べられる!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りもので作ってみた!

じゃがいも きんぴら

じゃがいもなので、こどももパクパクと食べられる!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余りもので作ってみた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. ピーマン 小3個
  3. さつま揚げ 3枚
  4. ごま 大2
  5. 白胡麻 ひとつまみ
  6. 醤油 大1
  7. みりん 大1
  8. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    じゃがいもとピーマン、さつま揚げは千切りにする。じゃがいもは水にさらす。

  2. 2

    じゃがいもをキッチンペーパーで拭き、水分をとる。

  3. 3

    フライパンにごま油大2入れて温める。

  4. 4

    じゃがいも→ピーマン→さつま揚げの順に入れて炒める。じゃがいもとピーマンに火が通ったら。

  5. 5

    混ぜ合わせた調味料を入れてサッと炒め合わせる。仕上げに白胡麻を振ったら、完成!

コツ・ポイント

じゃがいもは事前に電子レンジ600wで2分温めておくとより時短にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ma☻
Ma☻ @cook_40367158
に公開
96’ 29歳 台湾出身 3児のママ ワーママです。気軽にフォローしてください✨ズボラすぎて頑張るために料理日記を投稿しています。時短かつ簡単を重視しています✨
もっと読む

似たレシピ