チーズとしらすのおにぎり

森永乳業のキッチン @morimilk
切れてるチーズとしらすを使ったカルシウムが摂れるおにぎりです。
このレシピの生い立ち
しらすに含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を高めるので、チーズとしらすの組み合わせは栄養面でもおすすめです。
チーズとしらすのおにぎり
切れてるチーズとしらすを使ったカルシウムが摂れるおにぎりです。
このレシピの生い立ち
しらすに含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を高めるので、チーズとしらすの組み合わせは栄養面でもおすすめです。
作り方
- 1
チーズは約5㎜角に切ります。
- 2
ボウルにご飯、しらす干し、青菜のふりかけを入れて混ぜ合わせ、【1】を加えてさらに混ぜ合わせます。
- 3
【2】を2等分にしてラップに包んでにぎります。
コツ・ポイント
チーズのコクと塩味が加わるのでふりかけは控えめでも満足感のある仕上がりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
✿カルシウム満点✿しらす&チーズおにぎり ✿カルシウム満点✿しらす&チーズおにぎり
しらすとチーズでカルシウムたっぷりのおにぎり♬♫ しらすの塩気とチーズが相性ぴったりで美味♥♥ 朝ごはんやお弁当にヽ(*´∀`)ノ かごちゃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21612818