ゴーヤのかき揚げ

maまめme @cook_40181143
苦味が少ないゴーヤ料理です♡紅生姜が食べられれば、小学生でもパクパク食べます!
このレシピの生い立ち
いつも輪切りのゴーヤを天ぷらにしていましたが、なんとなく薄切りでかき揚げにしたら美味しかったです♡
作り方
- 1
ゴーヤは長さを半分に切り、取れるところまでスプーンで種を取り除く。
- 2
スライサーで薄切りにする。種までスライスしたら、また種を取りスライスを繰り返す。
- 3
ボウルに水気を切った紅生姜とゴーヤ、小麦粉をを入れて全体に纏わせる。
- 4
別のボウルで天ぷら粉を溶き、ゴーヤのボウルに入れて混ぜる。
- 5
170〜180度の油で揚げる。
- 6
完成!
コツ・ポイント
こつのいらない天ぷら粉を愛用してます。
似たレシピ
-
-
-
-
おつまみにも♪ゴーヤと豚肉のかき揚げ おつまみにも♪ゴーヤと豚肉のかき揚げ
❀話題入り·クックパッドニュース掲載❀紅生姜がアクセント!豚肉入りでおかずにもなるよ♪︎そのままでも天つゆでも塩でも まんまるまうちゃん -
-
★ゴーヤ克服!ゴーヤと干しエビのかきあげ ★ゴーヤ克服!ゴーヤと干しエビのかきあげ
ゴーヤは苦くて苦手という方にもぜひ食べて欲しい!子どももパクパク、おかずにもおつまみにもぴったりですよ~♪ rosek -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21613161