ゴーヤのかき揚げ

maまめme
maまめme @cook_40181143

苦味が少ないゴーヤ料理です♡紅生姜が食べられれば、小学生でもパクパク食べます!
このレシピの生い立ち
いつも輪切りのゴーヤを天ぷらにしていましたが、なんとなく薄切りでかき揚げにしたら美味しかったです♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 紅生姜 1袋
  3. 小麦粉 大さじ2〜3
  4. 天ぷら粉 50g
  5. ●水 80g
  6. あげ 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤは長さを半分に切り、取れるところまでスプーンで種を取り除く。

  2. 2

    スライサーで薄切りにする。種までスライスしたら、また種を取りスライスを繰り返す。

  3. 3

    ボウルに水気を切った紅生姜とゴーヤ、小麦粉をを入れて全体に纏わせる。

  4. 4

    別のボウルで天ぷら粉を溶き、ゴーヤのボウルに入れて混ぜる。

  5. 5

    170〜180度の油で揚げる。

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

こつのいらない天ぷら粉を愛用してます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

maまめme
maまめme @cook_40181143
に公開
はじめまして(^^)両親、夫、子供3人と暮らす専業主婦です!お弁当持ち2人、未就園児2人いるので、毎日食事準備にばたばた!出来るだけ楽したいです(´;ω;`)
もっと読む

似たレシピ