おからパウダーとMCTオイルのクッキー

ダイエット食物繊維たっぷり低糖質クッキー☆1枚約40kcal糖質0,35g食物繊維1,4g(25分割時エリストリール除)
このレシピの生い立ち
前回作ったおからクッキーを更に低糖質低カロリーにしたかったので風味付けのメイプルシロップを糖質ゼロのバニラエクストラクトに置き換え、なんとなく水分を卵にしてみた(意味はない)。
おからパウダーとMCTオイルのクッキー
ダイエット食物繊維たっぷり低糖質クッキー☆1枚約40kcal糖質0,35g食物繊維1,4g(25分割時エリストリール除)
このレシピの生い立ち
前回作ったおからクッキーを更に低糖質低カロリーにしたかったので風味付けのメイプルシロップを糖質ゼロのバニラエクストラクトに置き換え、なんとなく水分を卵にしてみた(意味はない)。
作り方
- 1
※マイレシピおからとナッツのクッキー ID:21614998のローカロ低糖質版。
- 2
くるみ&粉類をすべてチョッパーに入れ、くるみが粉末状になるまでまわす。
- 3
卵と油脂、バニラをポリ袋に入れて軽く揉んだら1を入れさらによく揉み込む。
纏まりにくかったら水(分量外)で調整。 - 4
※ポリ袋は食品用の水漏れをしないタイプもしくはジップロック的なものをつかってください。
- 5
ふくろのまま麺棒を使い生地を3〜4ミリにのばし包丁でカットもしくは型抜き(私は4センチの丸形使用)。
- 6
シートをしいた鉄板に乗せていきます。
隙間をあける必要はありません。 - 7
オーブンを家庭のオーブンのクッキーの適温よりちょっと低いくらい(mct使用時)に予熱し、予熱が終わったら焼いていきます。
- 8
焼き時間は家庭のオーブンのクッキー焼き時間と同じでオッケー。
私はヘルシオの自動調理クッキーモード薄めで焼いています。 - 9
冷めたら完成。
かなりサクホロな仕上がりなので取り扱い注意! - 10
※カロリー&糖質を減らすためのレシピなので正直マイレシピのメイプル使用バージョンの方が美味しいです★カロリー≒美味しさ。
- 11
※エリスリトールスイートはステビア入りエリスリトールベースの天然甘味料(砂糖の甘さ5倍)です。
コツ・ポイント
栄養価や風味、食感は変わってきますが、くるみはアーモンドパウダーに、MCTオイルは別の油脂に、バニラエクストラクトはバニラオイルなどに、卵は豆乳や水などに変更可能です。
エリスリトールスイートは分量を変えて他の甘味料でもオッケー。
似たレシピ
-
-
おからパウダーとピーナツバターのクッキー おからパウダーとピーナツバターのクッキー
全量666Kcal糖質49g(1枚当たり74Kcal糖質5.4g)簡単!1ボウル!濃厚サクサクなクッキーをどうぞ♪ レバみみ -
-
-
-
-
おからパウダー*さくさく塩バタークッキー おからパウダー*さくさく塩バタークッキー
〔鉄板ごと食べても糖質10g未満〕塩クッキー1位*小麦粉不使用 低糖質高たんぱく イソフラボンビタミンEたっぷり!れこれ
-
バター不使用 おからクッキー バター不使用 おからクッキー
ざっくり計算ですが全量30枚分で1枚あたり56kcal/糖質6gくらいなハズ(⌒-⌒; )写真は25枚切りです! Laicy(旧Mad Hatter) -
-
おからパウダーで★糖質オフクッキー おからパウダーで★糖質オフクッキー
粉におからパウダーだけを使ったクッキーを作りたくて。サクサク美味しい、1個23kcalの低糖質クッキーです。クック73K74Q☆
-
その他のレシピ