美味しいドリップコーヒーの淹れ方

us.
us. @cook_40235588

意外とよくわかってないドリップコーヒーの淹れ方を、簡単にご紹介しました♫
このレシピの生い立ち
起きたらまずはコーヒーを淹れる私。私服のひとときをお裾分けしたくて書こうと思いました♪

美味しいドリップコーヒーの淹れ方

意外とよくわかってないドリップコーヒーの淹れ方を、簡単にご紹介しました♫
このレシピの生い立ち
起きたらまずはコーヒーを淹れる私。私服のひとときをお裾分けしたくて書こうと思いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯につき
  1. コップ1杯分
  2. レギュラーコーヒー 付属のスプーン1杯(なければ写真を参考に)

作り方

  1. 1

    フィルターの端っこを降ります。ドリッパーによって形が異なるので、折り曲げるとよきです♫

  2. 2

    レギュラーコーヒーはこのくらい。少しわかりにくいですが付属のスプーンがあると楽ですね。

  3. 3

    熱湯を、土に水を染み込ませるみたいにコーヒーを湿らせます。うまく言えません(笑)ここで湯を注ぎすぎず20秒ほど待ちます。

  4. 4

    中心から「の」の字を描くように湯を注ぎ、外側までいったら戻ります。中心で終わるとちょうど1杯ほどになります♫

コツ・ポイント

美味しくなぁれとでも言いながら、コーヒーの香りを楽しんでください゜.+.( ´ω` )゜+.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
us.
us. @cook_40235588
に公開
たくさんのズボラレシピをどんどん紹介していきます(●´ω`●)難しいことを書く気はないので、お料理好きな方からちょっと苦手だなって思う方まで、幅広くご覧いただけたらと思います₍₍◝(ᐛ )◟⁾
もっと読む

似たレシピ