餡子入り わらび餅最中 もなかの皮使用

美味しいものを全て組み合わせて作ってみました。最中+わらび餅+餡子+浜納豆。浜納豆は、餡の旨味を引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
餡子入り わらび餅最中 もなかの皮使用
美味しいものを全て組み合わせて作ってみました。最中+わらび餅+餡子+浜納豆。浜納豆は、餡の旨味を引き立ててくれます。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
作り方
- 1
材料を準備します。
- 2
鍋にわらび餅粉を入れます。
- 3
砂糖も鍋に入れます。
- 4
水を150ccくらい入れて、わらび餅粉と砂糖をしっかり溶かします。
- 5
残りの水を入れて、火をつけます。(中火)
- 6
火を入れた後は、木べらでかき混ぜ続けます。
- 7
こんな感じになったら、わらび餅の出来上がりです。
- 8
トレイに移します。
- 9
わらび餅の粗熱が取れたら、きなこと砂糖にまぶします。
- 10
もなかのかわにあんこを入れて、浜納豆を一粒のせます。
- 11
わらび餅をのせて、出来上がりです。
- 12
一口で、いろんな味が口いっぱいに広がります。
- 13
ぜひ、作ってみてくださいね。
- 14
ヤマヤオンラインショップ
https://hamanatto.shop-pro.jp/
クーポンコード
yamayama - 15
クックパッドをご覧の方限定
10%オフのクーポンコード【yamayama】で全品、割引購入できます。 - 16
インスタグラムアカウント
@yamaya.hamanatto_official
コツ・ポイント
わらび餅は、鍋に火をかける前に、しっかり混ぜて溶かします。溶かし切れていないと、仕上がりにダマができてしまいます。浜納豆は、きざみ浜納豆に置き換えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【和菓子の定番】餡入り★きなこわらび餅 【和菓子の定番】餡入り★きなこわらび餅
餡の中に、きざみ浜納豆が入っています。これが入ると、味の深みが全く違います。和菓子におすすめの、「秘密の調味料」です。 ヤマヤ醤油
その他のレシピ