さつまいものバターあん

Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114

秋の味覚、さつまいもを使ったお手製のバターあん♪
素材の甘さを活かして(^^)
このレシピの生い立ち
さつまいも大好きな子どもたち。こどもと一緒に作れる簡単レシピ。炊飯器で蒸すので、火も使わず危なくないです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 1本(275gでした)
  2. ◯水 適量
  3. バター 30g
  4. きび砂糖 55g
  5. 生クリーム(豆乳や牛乳でも可) 80g(お芋の水分量を見て、調整してね)

作り方

  1. 1

    炊飯器にさつまいもを入れて、水を1号の目盛までいれ炊飯する。
    残りはそのままおやつに頂きます!

  2. 2

    炊飯が終わったら、皮を剥いてフォークで潰し、熱いうちにバター、きび砂糖、生クリームを加える。

  3. 3

    滑らかになったら完成!
    味見をしてお好みで味を整えてね
    好きなパンにはさんだり塗ったり
    そのままでも、もちろん美味しい

  4. 4

    今回使用したのは、株式会社波里さんのグルテンフリーの米粉パン!これ、すごいの!ロングライフパンでいざという時にも大活躍!

  5. 5

    アレルギーを持つ方にもぜひ食べて欲しい!もっちもちで美味しいよ〜(^^)

  6. 6

    玄米、白米があって、我が家では白米を常備してます♪
    #タイアップ #PR

コツ・ポイント

https://namisato.url.co.jp/?event=893979_737040
グルテンフリー!米粉パンはこちらから購入しました♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114
に公開
★instagram@pima.4.6調理師/食育インストラクターフードコーディネーター等資格所持毎日沢山のつくれぽをありがとうございます!ひとつひとつ、目を通させて頂きわたし自身、勉強になることがたくさんです。日々の料理は、簡単!早い!美味い!安い!を目指して、時間がある時にはお菓子作りも。(娘もたまに参戦)レシピは随時見直し更新中です。2017.11.22.start
もっと読む

似たレシピ