♪鶏のヒザ軟骨の炒め物ローズマリー風味♬

超深づめ
超深づめ @cook_40117904

軟骨好きにはたまらない一品です!
ヤゲン軟骨も美味しいですが、ヒザ軟骨の方がコリコリ感が強く美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ヒザ軟骨は「鶏の匂い」が強いので、ローズマリーで匂いを消しつつ、南欧風に仕上げました(o'∀`o)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分(超大盛り)
  1. 鶏のヒザ軟骨 500g
  2. 塩コショウ 適宜
  3. サラダ油 少な目
  4. ローズマリー 3枝

作り方

  1. 1

    フライパンに油をしき、極弱火で熱しそこへローズマリーを入れ香りを抽出します

  2. 2

    香りが立って来たら、強火にしてヒザ軟骨を入れます

  3. 3

    非常に脂が跳ねるので、お箸で混ぜるのではなく、炒飯を炒めるようにフライパンをあおって、混ぜて下さい

  4. 4

    フライパンをあおれない場合は、長い菜箸で混ぜれば油跳ねが少し避けられます(笑)

  5. 5

    混ぜながら、塩コショウを振りまぜよく混ぜて下さい

  6. 6

    ヒザ軟骨に火が入ったら、お好みの器に盛って完成です♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超深づめ
超深づめ @cook_40117904
に公開

似たレシピ