ポークケチャップ

ウィスキーボンボン
ウィスキーボンボン @cook_40050080

多めに作ったら、タッパーに入れて冷蔵庫で保管してください。翌日は更にお肉が柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
トンカツ用に買ったお肉でしたが、時間がなくてソテーにしてみようと、さっと作ったら、美味しかったので紹介します。

ポークケチャップ

多めに作ったら、タッパーに入れて冷蔵庫で保管してください。翌日は更にお肉が柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
トンカツ用に買ったお肉でしたが、時間がなくてソテーにしてみようと、さっと作ったら、美味しかったので紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉 4切れ
  2. 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 玉ねぎ 大1個
  6. 150cc
  7. ケチャップ 大さじ4
  8. お好み焼きソース 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. お酒 大さじ1
  11. バルサミコ酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚ロース肉は包丁で叩いておく。端の脂身は焼いた時の縮みを防ぐために切り込みをいれておく。

  2. 2

    豚肉にの両面に塩をふる。小麦粉もまんべんなくまぶして、5分くらい休ませておく。

  3. 3

    玉ねぎをくし形に切っておく。

  4. 4

    熱くなったフライパンにオリーブオイル又はサラダ油をひいて、豚肉を入れてアルミホイルでフタをして中火で3〜4分焼く。

  5. 5

    ほぼ火が通ってたら裏返して、更に2〜3分焼く。

  6. 6

    きつね色に焼けたらお皿に取り出しておく。

  7. 7

    フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭きとる。

  8. 8

    きれいになったフライパンに玉ねぎと水150cc入れてしんなりするまでふたをして3分くらい煮る。

  9. 9

    玉ねぎがしんなりしたらケチャップ大さじ4お好み焼きソース大さじ1、砂糖大さじ1、お酒大さじ1、バルサミコ酢小さじ1いれる

  10. 10

    ふたをして2分くらい煮る。玉ねぎが、柔らかくなれば豚肉をフライパンに戻し入れる。

  11. 11

    ソースを豚肉にからませて、2分くらいしたら、出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉を焼く時はアルミホイルでフタをすると表面がカリっと焼けます。ソースにはバルサミコ酢を入れるとコクがでます。お家に無ければ省いても大丈夫です。
お砂糖の量は甘め好きなら、増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウィスキーボンボン
に公開
主婦歴30年!食の細い子育てから、素朴に食材の味をいかした料理が好まれる事を学びました。私のレシピで健康維持、元気な毎日を送っていただく人が増えれば幸せです。試行錯誤しながら好評だったものをアップします。
もっと読む

似たレシピ