ぶりの照り焼き

えむ3931☆
えむ3931☆ @cook_40427167

ご飯が進む、ぶりの照り焼きです

このレシピの生い立ち
母から教わった我が家の定番料理です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ぶり 3切れ
  2. しょうゆ(下味用) 少量
  3. きび砂糖 大さじ1
  4. ◎酒 大さじ2
  5. ◎しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ◎を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ぶりの両面にしょうゆをつけ30分ほど置き、キッチンペーパーで拭く。

  3. 3

    フライパンに油を引き、ぶりを表を下にして入れ焼き目がついたら、返して両面焼き目をつける。

  4. 4

    1を3に入れ、スプーンでタレをぶりの表面にかけながら、照りが出るまで焼く。

コツ・ポイント

下味用の醤油は少しで良いです(ぶりの両面に塗る感じ)
フライパンでぶりを返す時に割れやすいです。写真のぶりは割れてしまいました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

えむ3931☆
えむ3931☆ @cook_40427167
に公開

似たレシピ