プレーンスコーン

kq_pi
kq_pi @cook_40427723

甘さ控えめ
サクサクふんわり系スコーン
特別な材料なしのシンプルなレシピ
このレシピの生い立ち
自分の為の備忘録として(^^)

プレーンスコーン

甘さ控えめ
サクサクふんわり系スコーン
特別な材料なしのシンプルなレシピ
このレシピの生い立ち
自分の為の備忘録として(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cm型約6個分
  1. 薄力粉 150g
  2. 強力粉 80g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 砂糖 25g
  5. バター 50g
  6. 牛乳 60ml
  7. ヨーグルト 20g
  8. (余りはツヤ出しに使用) 30g

作り方

  1. 1

    下準備
    ①バターを1cmくらいの角切りにし冷蔵庫へ入れておく
    ②牛乳・ヨーグルト・卵を混ぜ合わせ冷蔵庫へ入れておく

  2. 2

    ボールに☆の粉類を入れ、均一になるように泡立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    ※手早く※バターを冷蔵庫から取り出し2のボウルに入れ、カード等でバターを細かくする。

  4. 4

    ※手早く※バターの塊が小さくなってきたら、指先や手のひらで粉を擦り合わせるようにして粉チーズ状にする。

  5. 5

    砂糖を入れ、全体を混ぜ合わせる。

  6. 6

    下準備した②を7割ほどボウルに入れ、カード等で切るように混ぜる。残りの水分は少しずつ足す。少しパサついているくらいで◎

  7. 7

    生地をひとまとめにし、打ち粉をした台にだす。

  8. 8

    綿棒で厚さ2cmくらいに伸ばし、真ん中で半分に切って、切った生地をもう1枚の生地に重ねる。3回繰り返す。

  9. 9

    厚さ2cmの長方形に整えラップに包んで冷蔵庫で30分以上冷やす。

  10. 10

    220度でオーブンの予熱を開始。

  11. 11

    生地を取り出し、型抜きに打ち粉をしてから型を抜く。表面に卵液を塗る。

  12. 12

    ※成形時にこねないこと※
    2番生地→1番生地の切れ端を重ねて型抜き
    3番生地→2番生地の切れ端を寄せ集めるだけor型抜き

  13. 13

    220度で10分・180度で10分焼く。

  14. 14

    完成♪

コツ・ポイント

・バターが溶けそうになったらすぐ冷蔵庫へ!冷えたら再開
・リベイクするならトースターで
・アーモンドプードル20g足すとしっとり感UP

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kq_pi
kq_pi @cook_40427723
に公開

似たレシピ