トースターで焼ける米粉ピザ生地ミニパン 

クックしろうさ
クックしろうさ @cook_40133542

焼き上がりまで1時間くらいです。トースターがあればできます。お好みの中身でおいしく焼きたてパンが食べられます。

このレシピの生い立ち
レシピID19222170を利用したことがあり、米粉カスタードクリームが余ったのでピザ生地でパンが作れるかもと思い、材料をグルテンフリーにしてからクリームパンと家にあった市販のつぶあんであんぱんを簡単に作ってみようと思いたちました。

トースターで焼ける米粉ピザ生地ミニパン 

焼き上がりまで1時間くらいです。トースターがあればできます。お好みの中身でおいしく焼きたてパンが食べられます。

このレシピの生い立ち
レシピID19222170を利用したことがあり、米粉カスタードクリームが余ったのでピザ生地でパンが作れるかもと思い、材料をグルテンフリーにしてからクリームパンと家にあった市販のつぶあんであんぱんを簡単に作ってみようと思いたちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニパン16〜20個分
  1. ドライイースト 5g
  2. 3g
  3. 砂糖 20g
  4. 米粉 50g
  5. 強力粉 200g
  6. 水(ぬるま湯 150g
  7. 米油 20g
  8. お好みの中身 適量

作り方

  1. 1

    材料を全てボールに入れて混ぜる。
    ドライイーストと塩は離して入れる。

  2. 2

    生地がまとまるまでしっかりこねる。5分くらい。

  3. 3

    3〜4等分して丸め、ラップに包んで15〜20分くらい放置。包んだ側を下にするのがポイント。

  4. 4

    ふくらんだ生地を麺棒でのばして4〜6等分する。生地の上下ともにラップをすると粉いりません。

  5. 5

    お好みの中身をのせて包む。
    丸くするならラップで形を整える。今回、余った米粉カスタードと市販のつぶあん入れてます。

  6. 6

    トースター230℃で空の状態で1〜2分。庫内を予熱します。

  7. 7

    くっつかないホイルの上に丸めたパン生地を間隔空けて置き、230℃で5分焼く。

  8. 8

    表面が色づくのでアルミホイルをかぶせてさらに3分焼いて出来上がり

コツ・ポイント

材料があれば手間な発酵時間は少なくパンが焼けます。トースターで焼けるのでお手軽です。トースターによっては焼き時間が多少変わるかもしれないのではじめは焼き加減の様子をみる必要があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックしろうさ
クックしろうさ @cook_40133542
に公開

似たレシピ