ブロッコリー鶏つくねきのこあん離乳食後期

まいのごはん。 @cook_40299428
離乳食後期のブロッコリー入り鶏つくねのきのこあん♡
大人も食べれる自然な味つけで赤ちゃんもパクパクです♡
このレシピの生い立ち
クーポンコード『mai9』を入れてご購入の方限定で、1000円以上ご購入で1000円オフになります!!
円★https://www.beevan.co.jp/shop/★
ブロッコリー鶏つくねきのこあん離乳食後期
離乳食後期のブロッコリー入り鶏つくねのきのこあん♡
大人も食べれる自然な味つけで赤ちゃんもパクパクです♡
このレシピの生い立ち
クーポンコード『mai9』を入れてご購入の方限定で、1000円以上ご購入で1000円オフになります!!
円★https://www.beevan.co.jp/shop/★
作り方
- 1
ブロッコリーは小房にわけたら下茹でをして細かく刻む。えのきだけは根元を落とし、2〜3mm幅に切る。
- 2
鶏ひき肉はボウルに①のブロッコリー、片栗粉、カラダがよろこぶ出汁小さじ2とともに入れて、粘りけが出るまでねる。
- 3
6等分にわけたら小判形に整える。
- 4
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、②を並べ入れて焼く。
- 5
両面焼き色がついたら蓋をして、弱火で2〜3分ほど蒸し焼きにして取り出す。
- 6
同じフライパンにえのき茸、カラダがよろこぶ出汁小さじ1、水溶き片栗粉を入れて弱めの中火で熱し、とろみがついたら⑤にかける
- 7
こちらを使用しています。
コツ・ポイント
つくねは多めに焼いておいて、冷凍保存をすると便利で使いやすいのでおすすめです。(餡は、つくね2個分の分量になっています。)
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食後期】ひじきと鶏つくねハンバーグ 【離乳食後期】ひじきと鶏つくねハンバーグ
9~11ヶ月さんの【離乳食後期】のレシピです。1人あたりエネルギー:88Kcal、塩分0.2g 鉄分0.8mg ヒガマツ大学食育学部 -
-
-
【離乳食後期〜完了期】ふわふわ鶏つくね 【離乳食後期〜完了期】ふわふわ鶏つくね
豆腐を混ぜ込むと鶏胸肉でも柔らかく仕上がります◎後期から作り続けてるメニューです。大人はこちら★ID:21403914 あーさ✦ -
-
-
-
離乳食後期♡やわらかのりチーズ鶏つくね 離乳食後期♡やわらかのりチーズ鶏つくね
9ヶ月頃からOK!と〜っても柔らかくて食べやすい、手づかみ練習にピッタリの鶏つくねです。赤ちゃんも大満足間違いなし! ♡ひでぽん♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21621317