おばあちゃん家の紅生姜がんも☆

鳥居屋 @cook_40424296
紅生姜入りでサッパリ!彩りも賑やかです!
このレシピの生い立ち
いつも作ってくれるワカメ入りのがんもに、紅生姜を入れてアレンジしてみました
おばあちゃん家の紅生姜がんも☆
紅生姜入りでサッパリ!彩りも賑やかです!
このレシピの生い立ち
いつも作ってくれるワカメ入りのがんもに、紅生姜を入れてアレンジしてみました
作り方
- 1
乾燥ワカメを戻して、細かく切り、紅生姜も細かく切ります。
- 2
豆腐は、20分ほど水切りしておきます。
- 3
水切りした豆腐に①を入れて、片栗粉、溶き卵を入れて混ぜます。
- 4
ビニール手袋をつけて、小さい卵形に丸めます。
- 5
170℃の揚げ油で、きつね色になるまで揚げたら出来上がりです。
コツ・ポイント
丸める時にビニール手袋をつけることと、揚げるときは優しく菜箸で転がしながら揚げることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
木綿豆腐でワカメ入りがんもどき風 木綿豆腐でワカメ入りがんもどき風
木綿豆腐に野菜や海草を加え混ぜて丸めて焼くだけで簡単にできます。子供にも大人にも好評です。お弁当にも。冷凍もできました。KENIKONG
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21621672