アクアパッツァ

マイノート
マイノート @cook_40377161

鯛一匹丸々使うアクアパッツァ。焼かないレシピ。実は作るより食べる方が大変。
このレシピの生い立ち
誕生日のご馳走に。

アクアパッツァ

鯛一匹丸々使うアクアパッツァ。焼かないレシピ。実は作るより食べる方が大変。
このレシピの生い立ち
誕生日のご馳走に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1匹
  2. アサリ 1パック
  3. ミニトマト 約10個
  4. ローズマリー 約1枝
  5. イタリアンセリ 適宜
  6. オリーブオイル 適量
  7. 適量
  8. 白ワイン 約30cc
  9. 400cc
  10. スパゲティ 100g

作り方

  1. 1

    ミニトマトはヘタを取り、横半分に切る。

  2. 2

    100度のオーブンで1時間半乾燥させる。

  3. 3

    イタリアンパセリは葉を摘み取ってなるべく細かく刻む。

  4. 4

    鯛は背びれや腹びれをキッチンバサミで切り落とし、内臓とエラを取って水で洗って血合を取り除く。

  5. 5

    鯛の両面に塩を振る。10分ほど経ったら塩を洗い流し、新たに両面と腹の中に塩を振る。

  6. 6

    フライパンに白ワインと鯛、水、ローズマリーを入れて蓋をして中火にかける。

  7. 7

    沸いたらアサリを加える。口が開いたらミニトマトを加え、スプーンで煮汁を鯛に回しかけながら煮る。

  8. 8

    鯛に火が通ったらオリーブオイルを回しかけて乳化したら刻んだパセリを振って完成。

  9. 9

    〆はスパゲティを絡めていただく。汁が足りなければ茹で汁を足す。

コツ・ポイント

アサリは砂抜きする。鯛に塩を振るのは一度だけでいいかも。身の厚いところには切り込みを入れてもいい。ローズマリーは早めに他の具を入れる前に取り除いた方が良い。食べる時は魚を別皿によけた方が良い。オリーブオイルは多めに入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイノート
マイノート @cook_40377161
に公開
自分で作ったレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ