カッテージ&水切りヨーグルトのレアチ

ぎんじろmom
ぎんじろmom @cook_40308325

ヘルシーで美味しい罪悪感のないレアチーズケーキです。当日の作業だけなら、15分程度で完成します。
このレシピの生い立ち
離乳食でカッテージチーズを作り、他にも応用したく作りました。甘党の旦那のご褒美オヤツです。クッキーを外して甘さをより控えれば、我が家の愛犬たちの大好物のオヤツにもなります!
カッテージチーズで出たホエイは、炊飯に使用すると消費できます!

カッテージ&水切りヨーグルトのレアチ

ヘルシーで美味しい罪悪感のないレアチーズケーキです。当日の作業だけなら、15分程度で完成します。
このレシピの生い立ち
離乳食でカッテージチーズを作り、他にも応用したく作りました。甘党の旦那のご褒美オヤツです。クッキーを外して甘さをより控えれば、我が家の愛犬たちの大好物のオヤツにもなります!
カッテージチーズで出たホエイは、炊飯に使用すると消費できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmホール1個分
  1. カッテージチーズ 100g〜200g
  2. プレーンヨーグルト 400g
  3. ビスケット 60〜80g
  4. バター 30〜40g
  5. ゼラチン 5g
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 35〜70g
  8. レモン 大さじ1
  9. ホエイ 適量

作り方

  1. 1

    <前日の夜①>
    牛乳1リットル、レモン汁大さじ4で約200gのカッテージチーズを作って、冷蔵庫へ。

  2. 2

    <前日の夜②>
    プレーンヨーグルトにキッチンペーパーを二重に被せゴムで止め、大きなコップに逆さにした状態にする。

  3. 3

    それを液漏れ防止用にビニール袋にいれておく。

  4. 4

    <当日>ビスケットを袋に入れ、麺棒などで粉砕する。バターを600w20秒で完全に溶かし、砕いたクッキーの袋に入れ揉む。

  5. 5

    ビスケットを型に敷き詰め、冷蔵庫へ。※スプーンを使うと隅々まで広がります。

  6. 6

    チーズを室温に戻しておくか、500wで10秒ずつ温め、指で押せる硬さにする。ゼラチンを水でふやかしておく。

  7. 7

    ボールにチーズ、砂糖、レモン汁を加え、ハンドミキサーでクリーム状になるまでよく混ぜる。

  8. 8

    水切りヨーグルトを加え、更に混ぜる。ここの硬さがチーズケーキの硬さになるため、

  9. 9

    ヨーグルトから出たホエイを少しずつ加え、トロトロに伸ばす。

  10. 10

    600w15秒でゼラチンを溶かし、よく撹拌してから、9に加える。

  11. 11

    10を5の型に流し入れ、冷蔵庫で2時間冷やせば出来上がり!

コツ・ポイント

生地を漉さなくても、滑らかな口当たりになります。カッテージチーズはある分でいいと思います!我が家は甘さ控えめのため、材料の最少でつくっています。ホールの写真撮り忘れていて、こんなのしか撮れませんでした…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんじろmom
ぎんじろmom @cook_40308325
に公開
いいね♡などありがとうございます。とても励みになります。普段の料理と元保護犬・今は過保護犬の銀次郎(トイプー、3.3kg、♂)のための備忘録です☆お腹が弱いく、ドライフードだけでは食べてくれない我が子です。せっかくなので一緒に食べれるおかずを作り始めました。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ