水菜とりんごの生ハムサラダ

soooooup
soooooup @cook_40427364

生ハムの塩味とりんごの甘みを活かしたシンプルなサラダです。生ハムはハモンセラーノを使いました。
このレシピの生い立ち
生ハムとフルーツをサラダで食べるのが好きでいろいろ試しています。りんごの色が変わらない方法で作りました。

水菜とりんごの生ハムサラダ

生ハムの塩味とりんごの甘みを活かしたシンプルなサラダです。生ハムはハモンセラーノを使いました。
このレシピの生い立ち
生ハムとフルーツをサラダで食べるのが好きでいろいろ試しています。りんごの色が変わらない方法で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1/4個
  2. 生ハム 適量
  3. 水菜 1束
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ※塩麹 小さじ1
  6. りんご 小さじ2
  7. ※はちみつ 小さじ1
  8. ※ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに調味料(※)を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    りんごを細切りにしてボウルに入れてマリネする。

  3. 3

    馴染んだら生ハムを入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    水菜を切って水気を切っておく。食べる直前にボウルに入れて手で混ぜれば完成。

コツ・ポイント

少し酸味を抑えた甘めの配合です。水菜は食べる直前に手(手袋)で合えることをオススメします。りんご酢は普通のお酢でもバルサミコ酢でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soooooup
soooooup @cook_40427364
に公開
一歳半の子供がいます。できるだけ無添加・オーガニックの素材の味を生かした料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ