里芋ジャーマンポテト 皮付きでOK

堤貴大・医師・料理家
堤貴大・医師・料理家 @cook_40401480

じゃがいもより美味しい?皮付きで調理するので、簡単な上に、ポリフェノールを摂取。
お弁当や作り置き、おつまみにも○
このレシピの生い立ち
旬の里芋で、簡単で満足感のある一品。

里芋ジャーマンポテト 皮付きでOK

じゃがいもより美味しい?皮付きで調理するので、簡単な上に、ポリフェノールを摂取。
お弁当や作り置き、おつまみにも○
このレシピの生い立ち
旬の里芋で、簡単で満足感のある一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 1個(100g)
  2. 玉ねぎ 1/3個(50g)
  3. ツナ缶ベーコンでも可) 1/2缶
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ○塩 少々(0.5g)
  6. ○粒マスタード 小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋はよく洗い、皮付きのまま薄くスライスする。玉ねぎも薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1→里芋→玉ねぎ→塩少々→ツナ缶(汁ごと)の順で入れ、フタをして中火で5分ほど蒸し焼き。

  3. 3

    フタを外して、里芋の表面がこんがりと焼けるまで焼き付ける。

  4. 4

    仕上げに粒マスタードをあえて完成

  5. 5

    皿に盛り、お好みでパセリ、ブラックペッパーをふる。

コツ・ポイント

里芋をこんがりと焼き付けること。
1人分113kcal、タンパク質6.4g、脂質6.8g、炭水化物7.7g、塩分0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
堤貴大・医師・料理家
に公開
現役の糖尿病内科医です。兼業で料理研究家として活動中「医師が教える最強で美味しい2品献立」三空出版より好評販売中
もっと読む

似たレシピ