さつま芋のレモン煮♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

さつま芋にレモン果汁を絞ったレモン煮です♪お芋やハチミツの甘さがレモンの酸味と相まって、つい手が伸びちゃう感じです♡
このレシピの生い立ち
さつま芋を頂いたので、今回は目先を変えて、レモン煮にでもしてみようかと(о´∀`о)

さつま芋のレモン煮♪

さつま芋にレモン果汁を絞ったレモン煮です♪お芋やハチミツの甘さがレモンの酸味と相まって、つい手が伸びちゃう感じです♡
このレシピの生い立ち
さつま芋を頂いたので、今回は目先を変えて、レモン煮にでもしてみようかと(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 1本
  2. 300cc
  3. ハチミツ 大さじ2
  4. 焼き塩(普通の塩でもOK) 適量
  5. レモン果汁(国産がお勧め) 1/2個
  6. レモン果汁(追いレモン用) 1/4個
  7. バター、ハチミツなど お好みで

作り方

  1. 1

    さつま芋は、皮をきれいに洗って汚れを落とし、サイの目に切り、途中、水を替えながら15分程、水にさらしておく。

  2. 2

    アク抜きした①は、ざっと水で洗い、フライパンに入れ、水とハチミツを加えて中火にかける。レモンは絞っておく。

  3. 3

    途中、アクを取りながら、沸騰したら②のレモン果汁を加え、煮崩れしないよう、弱火でコトコト15分〜20分程煮込んでいく。

  4. 4

    竹串で刺して、火が通っていれば、塩と追いレモンをふりかけ、火を止め、そのまま冷めるまで置いておく。

  5. 5

    お好みで、バターやハチミツをかけても美味しいです♡
    →半分は、きんとんに使う、くちなしの実を少し入れて煮てみました。

  6. 6

    さつま芋の甘さと、レモンの酸味が程よく調和して、ちょっとクセになりそうなお味です(*´꒳`*)♡

コツ・ポイント

さつま芋は、出来るだけ重ならない様に入れ、弱火でコトコト煮る事で煮崩れしにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽもうれしく拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ