レンコンとピーマンのなめ茸炒め

さの☆れみ
さの☆れみ @cook_40418073

"ご飯のお供"の定番である"なめ茸"を使った、簡単で美味し〜いアレンジレシピです(^^)☆
このレシピの生い立ち
なめ茸をアレンジしたメニューを作りたくて、試してみたらとっても美味しく出来ました♬!

レンコンとピーマンのなめ茸炒め

"ご飯のお供"の定番である"なめ茸"を使った、簡単で美味し〜いアレンジレシピです(^^)☆
このレシピの生い立ち
なめ茸をアレンジしたメニューを作りたくて、試してみたらとっても美味しく出来ました♬!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 150g程度
  2. ピーマン 2個(70g程度)
  3. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 大さじ1
  4. 市販のなめ茸 大さじ2程度
  5. 顆粒だしの素 小さじ1/2
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 刻みネギ小ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥いて、5mm幅程度のいちょう切りにする。ピーマンはヘタと種を取り、細切りする。

  2. 2

    フライパンに火を付け、オリーブオイルを入れてからレンコンを炒める。(レンコンが透き通ってくるまで)

  3. 3

    レンコンが透き通ってきたらピーマンを入れ、簡単に炒める。

  4. 4

    さらになめ茸・顆粒だしの素・しょうゆを入れ、全体的に味が馴染むようサッと炒める。

  5. 5
  6. 6

    お皿に盛り付け、お好みで刻みネギや小ネギをトッピングしたらできあがり♬

  7. 7

コツ・ポイント

"なめ茸"が調味料代わりになるので味付けも簡単ですし、味がしっかり決まります♬
レンコンとピーマンの歯応えがたまらない、コク旨おかずです!何か1品追加したい時にもピッタリな副菜メニューです!ヘルシーですし、お酒のおつまみにもオススメですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さの☆れみ
さの☆れみ @cook_40418073
に公開
自分自身が元アスリートで食事や栄養に興味があり、オリジナルで作ったアスリートレシピなどを投稿していきたいです♡こどもごはんもたくさん作っています♬
もっと読む

似たレシピ