手羽先とカボチャの煮物

つきくるみ
つきくるみ @cook_40427021

甘さとしょっぱさのバランスが取れた煮物だと思います 最後に唐辛子といった香辛料をかけるとより美味しいと思います
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物を作ろうと思っていたが、手羽先を買ったので一緒に煮込んだ

手羽先とカボチャの煮物

甘さとしょっぱさのバランスが取れた煮物だと思います 最後に唐辛子といった香辛料をかけるとより美味しいと思います
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物を作ろうと思っていたが、手羽先を買ったので一緒に煮込んだ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 80g
  2. 手羽先 4本
  3. 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1.5
  6. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にカボチャと手羽先をいれて、カボチャの高さの3分の1位まで水を入れる

  2. 2

    酒、みりんを入れて火にかける(5分くらい)

  3. 3

    次に砂糖を入れて更に加熱する
    この時蓋はしない(3分くらい)

  4. 4

    最後に醤油を入れて、2分くらい煮込んで完成

  5. 5

    しばらく置いておく30分くらい)と味がより染み込む

コツ・ポイント

煮汁を飛ばすことでうまみが凝縮されます
日にちを置くと、煮汁が染み込んでより美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つきくるみ
つきくるみ @cook_40427021
に公開
自炊したものを投稿していきます
もっと読む

似たレシピ