簡単♪万能なめこおろしあん

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

10分で完成!なめこ本来のとろみで片栗粉のとろみ付け不要。
アレンジ自在な和風万能あんレシピです♪
このレシピの生い立ち
鍋なめこ(株付き)のサイズ、香りの良さを活かして、おろしあんかけにしました。
厚揚げの他、オムレツなど色々あうような万能おろしたれに仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量(2~3人分)
  1. なめこ(株付き) 100g
  2. 大根おろし 100g(約3cm分)
  3. ●だし汁 100cc
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    なめこは、石突きを切り落とし、一口サイズにほぐす。

  2. 2

    小鍋に●、①を加えて加熱する。
    なめこの量が減って火が通ったら、あんの完成。

  3. 3

    【調理例】
    オムレツにかけてどうぞ。

  4. 4

    【調理例】
    厚揚げにかけてどうぞ。

  5. 5

    【なめこ(株付き)】
    今回使用したなめこはこちらです。一粒ごとに存在感があり、食感も良いです♪

コツ・ポイント

・甘めが好きな方は、砂糖小さじ1程度加えても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ