肉なしなのに美味しい!チャンプルー

堤貴大・医師・料理家
堤貴大・医師・料理家 @cook_40401480

塩と酒のみで味付けるシンプルだけど、素材を生かしたチャンプルー。もちろん肉ありでもOK。
このレシピの生い立ち
沖縄料理屋さんで食べたチャンプルーが美味しくて感動したのでアレンジしてみました!

肉なしなのに美味しい!チャンプルー

塩と酒のみで味付けるシンプルだけど、素材を生かしたチャンプルー。もちろん肉ありでもOK。
このレシピの生い立ち
沖縄料理屋さんで食べたチャンプルーが美味しくて感動したのでアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁(150g)
  2. 2個
  3. お好みの野菜 合計250g
  4. ○油 大さじ2
  5. ○酒 大さじ1
  6. ○塩 少々
  7. ○にがり(なくてもよい) 3-4滴
  8. かつお節 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーでくるみ、600Wのレンジで3分加熱し、水切りをする。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1をひき、豆腐を入れる。塩少々をふり、木べらなどで適当な大きさに切り、表面を焼き付ける。

  3. 3

    豆腐を端に寄せ、溶き卵をいれ、半熟の状態で、豆腐ととともに皿に取り出す。

  4. 4

    油大さじ1をひき、よくあたため、野菜、酒大さじ1、にがり3-4滴、かつお節ひとつまみをいれ、シャキッとやるまで炒める。

  5. 5

    塩少々で美味しいと感じる塩加減に味付けをして、3を混ぜ合わせ皿に盛る。コショウ(あればヒハツ)をかけながら食べる。

コツ・ポイント

塩で食材1つ1つに味をつけていくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
堤貴大・医師・料理家
に公開
現役の糖尿病内科医です。兼業で料理研究家として活動中「医師が教える最強で美味しい2品献立」三空出版より好評販売中
もっと読む

似たレシピ