作り方
- 1
さつまいもは洗って土を落として、皮ごと乱切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ2を入れて全体に広げた後さつまいもを加えて、その上からサラダ油大さじ2を回しかける。
- 3
蓋をして弱火にかける。時々蓋を開けて上下を返す。
- 4
さつまいもに串がスッと通るようになったら蓋を外して中火に強め、周りをカリッと焼く。
- 5
全体に焼き色が付いたら火を止める。同時に蜜を作る。別の鍋に☆の材料を入れて中火にかける。
- 6
沸いてきたら溶け残っているグラニュー糖を溶かしながら焦げないように鍋を動かす。
- 7
グラニュー糖が溶けてちょうどいいとろみが付いたらさつまいもにかけて絡める。
- 8
お皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
蓋をすることで火が入るのは早くなる。ただし水分が混じるのでカリッと感は半減する。蓋なしでも作れる。時間はかかるが。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626179