時短☆ひき肉と玉ねぎのオムレツ

★☆りんつ☆★
★☆りんつ☆★ @cook_40427981

10分くらいで作れます!
オムレツの具はそぼろ丼やミートソースの具にもアレンジできます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠
このレシピの生い立ち
よく母がこの味付けでオムレツを作ってくれたので大好きな味です♪

時短☆ひき肉と玉ねぎのオムレツ

10分くらいで作れます!
オムレツの具はそぼろ丼やミートソースの具にもアレンジできます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠
このレシピの生い立ち
よく母がこの味付けでオムレツを作ってくれたので大好きな味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. ひき肉 少量(50g位)
  3. 2個
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ1
  7. 牛乳 大さじ2
  8. 大さじ3くらい
  9. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして
    タッパーか耐熱容器に入れます。その上にひき肉をのせます。

  2. 2

    ★の材料を入れてフワッとラップをかけます。
    レンジで500W1分半チンしてください。

  3. 3

    1分半経ったら容器を取り出してラップを軽く外しスプーンでぐるぐるかき混ぜます
    ※まだこのときは生肉です

  4. 4

    もう一度ラップをフワッとかけて500W5分レンジでチンしてください

  5. 5

    お肉をあたためてる間にオムレツの準備をします
    卵と牛乳を混ぜてください

  6. 6

    フライパンに少し多めの油をひき中火で温めます

  7. 7

    フライパンが温まったら卵と牛乳を混ぜたものを流し入れ
    箸で真ん中を3回クルクル回します。

  8. 8

    そしたら火を消してお肉が出来上がるまでそのまま放置してください!

  9. 9

    電子レンジで温まったお肉と玉ねぎを卵の半分から手前寄りにのせます

  10. 10

    フライ返しで卵を奥から折りたたんでください

  11. 11

    折りたたんだら火をつけます弱火で1分温めてください。
    盛り付けしやすいようにオムレツの位置を奥側に動かします。

  12. 12

    お皿によそってケチャップをかけたら完成です!

コツ・ポイント

※お肉や玉ねぎの量が多くても 
味付けは基本この分量で作ると
失敗しにくいです。
味が薄かったら5分レンジでチンした
あとに味見をして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆りんつ☆★
★☆りんつ☆★ @cook_40427981
に公開
簡単でおいしい料理が大好き(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
もっと読む

似たレシピ