炒めゴボウと水菜のサラダ

京ん家
京ん家 @cook_40054489
大阪

水にさらさず炒めたゴボウと
水菜は生野菜で合わせ栄養まるごといただきましょう☆水菜消費に。

このレシピの生い立ち
お買い得な水菜消費に。水菜は生食の方が栄養価高いので、作り置きのキンピラを乗せてマヨネーズかけたら美味しかったからサラダ用にアレンジしてみました。

炒めゴボウと水菜のサラダ

水にさらさず炒めたゴボウと
水菜は生野菜で合わせ栄養まるごといただきましょう☆水菜消費に。

このレシピの生い立ち
お買い得な水菜消費に。水菜は生食の方が栄養価高いので、作り置きのキンピラを乗せてマヨネーズかけたら美味しかったからサラダ用にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 適量
  2. 油、塩コショウ 適量
  3. 水菜 適量
  4. (合わせドレッシング)
  5. ◎マヨネーズ 大さじ2
  6. ◎すりゴマ 大さじ2
  7. 牛乳、砂糖、醤油 各小さじ1
  8. ゴマ(トッピング) 適量

作り方

  1. 1

    洗ったゴボウは細切り。アク抜きせず、油をひいたフライパンで炒めて
    塩コショウします(ゴボウの固さは好みで)

  2. 2

    水菜を洗ってからカット(彩りに人参も少し入れました)。合わせドレッシングは作って食べる時まで冷蔵庫に。

  3. 3

    後は水菜の上に炒めゴボウを乗せて、食べる時にドレッシングをたっぷりかけてください

  4. 4

    ゴマをトッピングし完成

    ※炒めたゴボウと水菜を混ぜてからドレッシングかけても良いですよ、お好みでどうぞ

  5. 5

    合わせドレッシングは
    温野菜、ワカメ豆腐サラダや、蒸し鶏、豚しゃぶサラダなどにも応用出来ますよ。

  6. 6

    すりゴマサラダレシピ

    セロリの葉サラダ
    レシピID:18981635

    ゴーヤとヒジキサラダ
    レシピID:18605804

コツ・ポイント

ゴボウ、水菜はカットしてから水につけると栄養が流れるのでカットする前に洗いましょう。

ドレッシングは食べる時にかけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京ん家
京ん家 @cook_40054489
に公開
大阪
『一日一笑』大阪の小さなキッチン「京ん家」にお立寄りいただき沢山のつくれぽ有り難うございます簡単おかず、家呑みオツマミが好きでいつも皆さんのレシピにお世話になってます♪調理では無いですが長い間飲食関係の仕事でしたが病気を期に退職し、今は主人と2人で旅行や昼呑み酒場めぐりしたり家で晩酌を楽しんでます♪主に米酢、米油、米粉、砂糖の代わりにラカント使用してます☆cpカレー部No.25
もっと読む

似たレシピ